自毛植毛値引き術!67万円値下げできた3つの方法と実際の費用明細【画像あり】

自毛植毛を検討するにあたって最も気になる本当に生えるのか??という疑問に関しては、私の経過記事を見ていただければと思いますが、

同じくらい気になるのが治療にかかる費用かと思います。

検索等で情報を調べてもなかなか明確な金額にたどり着かないことも多いのが実情です。

ですから、いきなり結論から言います。

信頼できるクリニックで相応の自毛植毛手術をしようとなると、

ざっくり、100万円前後を予算として考えておけばいいかと思います。

症状やクリニックによって異なるため調べてもパッと答えが出てこないのが現状ですが、ざっくりハッキリ言ってしまえば 「100万円」 が目安です。 勿論これより安くする方法も高くなることもありますが、正攻法での費用感を知りたければこの数字が基準になるかと思います。

 

そして、私が自毛植毛手術を受けたアイランドタワークリニックは4年連続国内シェアNo.1で実績と信頼があるということもあり、他のクリニックよりも若干費用も高めに設定されています。

手術を決心してから色々と調べた結果、安心して任せられるアイランドタワークリニックで治療したいと思ってはいましたが、

ショクッチ

見積次第では、すごく残念だけどアイランドは諦めよう…

と考えていました。

しかし、結果的に正規料金よりも67万円安く手術してもらうことに成功しました

というわけで今回は私がアイランドタワークリニックで値下げを成功させた3つの方法をお伝えします。

さらに実際の費用明細の写真も公開しますよ。

1.施術にかかる基本的な費用

アイランドタワークリニックの自毛植毛にかかる基本的な費用の算出方法は以下の通りです。

基本治療費 200,000円

i-Direct法 OR 刈らないDirect
グラフト採取の際に、
後頭部の毛髪を刈り上げて採取
  グラフト採取の際に、
後頭部の毛髪を刈り上げずに採取

1グラフトあたり
 1,200円

  1グラフトあたり
 2,000円

例)i-Direct法で500グラフト移植の場合
基本治療費200,000+1,200×500G=実質負担額800,000円
※表示価格は全て税抜き価格

移植の範囲が増えれば増えるほどグラフト数も上がりますから、決して安い金額ではありませんね。

実際、大手系列のクリニックの中でも、アイランドタワークリニックの標準料金は高めの設定となっています。

それでもアイランドタワークリニックが自毛植毛を受ける人のシェアが4年連続No.1を誇っているのには以下の理由が考えられます。

  • 自毛植毛專門で15年もの長い歴史を持つクリニックである
  • 累計の症例数が日本でトップクラスの25,000件を突破
  • 95%以上の高い生着率を誇る
  • 口コミ件数も多く、信頼性が高い

自毛植毛の良いところは、一度移植すると半永久的に生え続けるというところです。

今後の人生を大きく左右する一大治療になります。それゆえ、大きな額とはいえ、数割を出し惜しんだ結果失敗に終わったらむしろ損失ですよね。

私の無料カウンセリングを担当してくれたコーディネーターの越前さん曰く、

コーディネーター

他のクリニックで安いからという理由で一度目の植毛をしたものの、あまりにデザイン(生え際の形)を不自然にされ、泣きながら二度目の手術の相談にいらっしゃった患者さんもいますよ

とのこと。

多少高くても、きちんとした実績があり、信頼のおけるクリニックで治療をするのが安心だと思います。

さらに、実際に治療金額を見積もるにあたって、上記よりもかなり安くする方法があります

2.私が値引きに成功した3つの方法

さてここからが本題です。順を追って解説します。

まずは前提としてアイランドタワークリニックが予約制で行っている無料カウンセリングコーディネーターの方と交渉する必要があります。

2-1.基本治療費20万円無料キャンペーン期間を狙った

前述した基本的な料金体系の中に基本治療費20万円が含まれていますが、

これを無料にするキャンペーンを、不定期ながらそこそこの頻度で行っています。

おそらく大型連休等の人気のある時期以外にこのキャンペーンをやっていることが多いです。

そして、実際に無料カウンセリングに行くとキャンペーンの実施期間を教えてくれます。

私の場合は3月上旬に無料カウンセリングに行った時点ではキャンペーン期間ではありませんでしたが、3月下旬から実施されるということでその期間をターゲットにしました。

他にもお盆や年末年始等を避ければキャンペーンを実施してる時期は多いですし、イレギュラーなキャンペーンを行っていることも多いです。

2-2.直近で手術可能な最安値の日を狙った

例えばホテル等でもチェックインの日に偶然スイートルームの空きがあると、通常よりもかなり安い料金で宿泊できることがあります。

これと同じ理屈で、直近で予約の入っていない日があれば、かなりの値引きに応じてもらえます

つまり、自毛植毛手術を受けるにあたってあまり人気のない時期を狙うことがコツです。

私の場合は3月の下旬でした。

ショクッチ

たしかに転勤や人事異動とかでバタバタしてる時期だから植毛しようという人は少なそう…

2-3.提案されたグラフト数を減らした 

これはかなりリスクの高い方法なのでやるかどうかは自己責任となりますが、

結果論としては私の場合は大成功でした!

無料カウンセリングではコーディネーターの方と一通りお話した後、医師の方が実際にハゲの部分を見て何グラフトの植毛をするべきかの診断をしてくれます。

私の場合は実は1200グラフトは植えたいと医師から言われました。

しかし、予算オーバーだったため

ショクッチ

グラフト数を減らしてもいいので予算内にしてくれませんか?  

とお願いしました。密度、もしくは植毛範囲を減らすことを意味するわけなので、当然医師は前向きな回答はしません。

医師

できるけど、その分手術できる範囲が減ってしまうよ? 

もとより何もないM字の砂漠地帯…

私はM字ハゲを少しでも埋められるなら多少スカスカになること等あまり気にしてなかったので、1000グラフトでお願いすることになりました。

経過記事を見てもらえばわかる通り、この心配は杞憂に終わり、グラフト数を減らしてもスカスカどころかフッサフサに埋まり、自分としては満足のいく仕上がりとなりました

3.見積総額・値引き額を大公開

これらの値引き交渉の結果算出してもらった私の実際の費用明細がこちら⇓

治療費明細~ *グラフト単位の値段など実際の金額を明細画像付きで公開

自毛移植費  ¥1,200,000 ダイレクト法/1000グラフト(1グラフト¥1,200)
基本治療費 ¥200,000  
消費税 ¥112,000 移植費+基本治療費の8%
その他 ¥-432,000 特別割引
治療費合計 ¥1,080,000  
ヘアシート ¥54,000 取付、調整1回、取外し込み
支払い総額 ¥1,134,000  

*グラフト:自毛植毛の手術の際に、植毛に使用する自毛のこと
また、毛髪だけを指すのではなく毛根、毛乳頭、周囲の皮膚まで含めたもの

特別割引の内訳は、キャンペーンによる基本治療費の20万円分と、日程による割引分の合計額です。

画像の赤字部分にあるように、その2つの割引だけで432,000円もの値引きに成功しています!!

さらに、グラフト数を調整したことで240,000円が浮いたため、

当初の見積もりよりも670,000円も安く施術を受けることができたのです。

ショクッチ

こんなに安くなるんだなぁ!これなら予算内だ!

これらの割引については、その時々に応じて状況が異なる為、まずは無料カウンセリングでコーディネーターに直接相談してみることをおススメします。

※2020/7追記
現在はコロナの影響で客足が減っているのか、初回の人限定で正規料金の半額、さらに400グラフトまでなら一律20万円という凄まじいキャンペーンをやっているようです。
今受ける人は本当にラッキーだと思います。

4.まとめ

アイランドタワークリニックでは、独自の植毛法や専用機器の使用により、生着率の高い手術を受けることが可能です。

その分費用はどうしても高額に…

私も当初の見積もりではとても払える金額ではありませんでした。

しかし、無料カウンセリングに行ってみて、この記事で紹介した3つの方法によって予算内に収めることができました

価格の問題でアイランドタワークリニックでの植毛を諦めている方は、是非わたしの値引き術を参考にしてみてくださいね。

 

◎twitterでも日々の経過や情報を発信中!
フォローお願いします↓ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です